2011年5月29日日曜日

ヨーロッパ旅行記 (その2)

フランクフルトに到着後、そのままICEに乗ってケルンへ。
途中、ベートーベンの生家を見ようと思い、ボンで途中下車したが、路線が違ったみたいでボン中央駅ではなくボン/Siegburg駅に到着。最初はその違いに気づかずに1時間ほど駅周辺を歩き回ったけれど、どうも違うなと感じてよくよくガイドブックを見返したら駅が違っていることに気が付いた。
気を取り直して再びICEに乗りケルンに到着。駅から出るとすぐにケルン大聖堂が眼前に。あまりの大きさに圧倒。
鑑賞後、まだ明るいので、もう少し先まで足を延ばそうと思い、3時間かけてアムステルダムまで。9時前に到着。9時半なのにまだ明るい。アムステルダム着後、ホテルを探そうとインフォメーションに向かったが、当然ながら閉まっていた。よって地球の歩き方を見ながら近くのホテルを捜し歩き、70€/泊のホテルを探し宿泊。ちょっと疲れた一日でした。
ケルン駅
(電車はICE)

ケルン大聖堂

アムステルダム駅
(夜9時なのにまだ明るい)

HOTEL SEASON STAR
(安いだけあり設備は質素)

0 件のコメント:

コメントを投稿